きのこ類で簡単ヤセ!?有名人でも実践してダイエット成功!実践法とは??
秋の味覚のひとつ きのこ。パスタや炒め物、炊き込みごはんと多く使われますが
きのこでも特に「まいたけ」にスポットをあてて紹介していきます!
1.なぜ「まいたけ」なの??
きのこは種類があり別に「まいたけ」じゃなくても簡単ヤセできるのでは??と感じる人がいるかもしれませんが
「まいたけ」じゃないと効果がでないことを説明しますね。
2.まいたけの効果
まいたけはMXフラクションという特殊成分が含まれていてほかのきのこには含まれていない成分です。この特殊成分は
体内の中性脂肪や血中の悪玉コレステロ-ルをへらしてくれます、また便秘解消に必要な成分である食物繊維は
ごぼうの5倍あるうえに排便の量が2~3倍にふえるとか。ほかには免疫力を高めてくれたり「キノコキトサン」という成分が
含まれていて内蔵脂肪をおとす働きがあるので健康的なダイエットにもってこいの食材なのです!!
3.摂取量のめやすは??
30~50g/日をめやすに摂取しましょう。過度の摂取は人によりおなかがゆるくなりますので注意しましょう。
*ポイント*
・水洗いをしないこと
・黒い煮汁もすてないでしっかり摂ること
・多くても100g/日に抑えること
ポイントを抑えていけば早い人で1週間で効果があらわれるそうです。
どうでしたか??タレントのザ・たっちやキンタローも実践してダイエットに成功しているので
マネしてきれいなほっそりボディを手にいれましょう!!
written by Matsunaka.s
コメントを残す