冷え性の方にオススメ!下半身を温めて、全身を温めましょう!
寒い季節になってきましたが、寒さ対策はお済でしょうか?
今回は、簡単に出来る「下半身を温める」という寒さ対策について紹介します。
1. 下半身を温めるとどうなるか?
血液は重力のため、下半身に集中しているそうです。
ということは、下半身を温めれば、血液の循環が良くなり、身体が温まるということです。
2. どのように温めればよいか?
靴下やタイツ、腹巻、カイロなどを使って温めれば、効果的です。
最近は発熱素材の衣料品が販売されているので、オススメです。
男性であれば、ズボンの下に暖かいスパッツをはけば、それだけでかなり暖かくなりますが、女性でスカートの場合は、腰やお腹周りを温めると効果的です。
3. もちろん上半身も大事
上半身の防寒は当たり前になっているので、述べる必要はないかもしれませんが首周りや指先など、寒くなりやすい箇所の防寒対策をしましょう!
暖かいマフラーで首を温めるとさらに良いです。
身体を温めるポイントは下半身だということが良く分かりましたね。
寒い季節を、一工夫で暖かく、楽しく過ごしましょう!
written by matsushima.tm
コメントを残す