首の痛みで悩んでいる人はいませんか?

仕事や勉強をはかどらせるために、その解決策をご紹介します。

疲労の女性

1. 首の痛みの原因

首の痛みの多くは、重たい首を日常生活で支えていることが原因だと考えられています。

それ以外の原因は外傷によるもの、加齢、老化によるもの、頚椎の変性によるもの、誤った治療によるもの、寝違えなどです。

首の骨(頚椎=けいつい)は、日ごろから大きな負担がかかります。
さらに、加齢によって首の筋肉が弱ったり、運動不足で首をあまり動かさないでいると、首の筋を違えたり、こりから筋肉痛を起こしたりするようです。
近年は長時間労働が問題視され、それによりデスクワークやストレスが溜まると疲労が蓄積されやすいです。

さらに、首と共に後頭部が痛くなる原因は筋肉のこりによって、頭部へ巡るはずの血流がうまくいかず、酸素供給がきちんとされなくなるからだそうです。

2. 痛みにより考えられる症状

痛みが初期で、軽い場合は生活を改善したり、筋肉を鍛えることで改善されると思われます。

ところが、歳をとると、頚椎そのものもが次第に劣化していきますので、慢性的な痛みやしびれを起こす可能性が出てきます。

頚椎の真ん中には脊髄が通っていて、神経が体につながっています。

重症化してしまうと、手がしびれたり、様々な障害が発生する可能性があるそうなので、早めに治すのがベストです。

3. 解決法

原因が筋肉によるものであれば、血行をよくしたり、コリをほぐせば改善されると思われます。

マッサージや、首を温めるといいそうです。

血行を良くするために、赤外線療法や磁気を使った方法も有効です。

4. 頚椎が原因の場合の解決法

そもそも頸椎椎間板とは7つに積み重なっている頚椎のクッションの役割をしているものです。

衝撃が吸収しきれなくなると、頚椎が痛んでしまいます。

椎間板が傷むと、それを修復しようとするのですが、その過程で血管」や「神経」が新しく作られ、

この新しく作られた「神経」に刺激が加わったときに、痛みが生じるそうです。

治療法はというと、椎間板自体を修復することは現在の医療ではまだできないそうです。

しかし、負担を減らすことはできます。

負担を減らしながら、自然治癒力にまかせて治すのが解決法です。

痛みがつらい時は、一時的に鎮痛薬・湿布を使うのがいいです。

もう嫌だ

状況に合わせて治療することが効果的だと分かりましたね。

疲労を取り除いて快適な生活を送りましょう!

written by matsushima.tm