乳酸菌は種類がたくさんありますけど、何がいいのか、どのくらい摂取すればいいか分からないですよね?

今回は乳酸菌についてどのような乳酸菌がどのように効くのか?
どのくらい摂ると効果的なのかなどをご紹介します。

瓶とスプーン

1. 乳酸菌とは?

乳酸菌は、細菌類です。その中で、代謝(糖類を分解)により乳酸を生成する菌の総称です。

発酵食品に多く含まれているそうで、200種類以上もあるんだそうです。

乳酸菌はキムチやヨーグルトなど、さまざまな食品加工に活用されています。

形に関しては、球状と棒状があります。

特定の乳酸菌は腸内環境の恒常性維持に役立っていると考えられるため、乳酸菌飲料や食品が健康に役立つという理由で、販売されています。

2. 効果は?

乳酸菌を摂取することに対する効果は整腸作用や免疫力強化などです。

さらに、花粉症の症状緩和効果もあるそうなので、注目されています。

フルーツヨーグルト

3. 種類は?

乳酸菌シロタ株、ラブレ菌、ブルガリア菌、LG21乳酸菌、クレモリス菌FC株などがあります。

乳酸菌シロタ株は、生きて腸に届き、悪い菌を退治します。

ラブレ菌は免疫力を高める効果で注目されているそうです。

ブルガリア菌は昔からヨーグルトづくりに使われていた乳酸菌です。

LG21乳酸菌は胃炎や胃潰瘍、胃がんなどを引き起こす原因となるピロリ菌を減少させるという試験結果があるそうです。

クレモリス菌FC株は球状をした乳酸菌です。
球状をした乳酸菌の中で、唯一生きて大腸まで届くことが明らかになった乳酸菌だそうです。
この菌が発酵してつくられるヨーグルトを「カスピ海ヨーグルト」と呼ぶそうです。

4. おすすめの乳酸菌は?

今話題の乳酸菌はフェカリス菌です。

フェカリス菌は球状の球菌です。

球菌は乳酸菌に比べて小さいので、狭いところまで行き届き、健康維持が期待できるとされているそうです。

さらに、一度にたくさん摂ることに適した形であるといえます。

4. フェカリス菌のすごいところは?

フェカリス菌のすごいところは殺菌されていても効果があるところです。

従来は、生きている乳酸菌を腸内に届けることが重要とされていましたが、
殺菌されていても有効であるという研究結果があるそうです。

そもそも乳酸菌が、生きて腸内に届いても、そのまま住みついて増殖することは殆どないそうです。
重要なのは乳酸菌の菌体成分が直接腸管免疫系に働きかけ、善玉菌だけを増やし、腸内環境が改善されることだそうです。

殺菌された乳酸菌でも、腸内で善玉菌の増殖を高め、悪玉菌の増殖を抑えることで、腸内免疫細胞が活性化され、様々な効果を発揮することが分かってきたそうです。

しかも、殺菌された乳酸菌は加工や品質保持がしやすいそうです。

5. 花粉症対策

花粉症対策にも乳酸菌が有効だそうです。

なぜ、乳酸菌が花粉症に効くのかというと、乳酸菌が腸内免疫細胞を活性化することによって、免疫系のバランスを整えアレルギーを緩和するからだそうです。

つまり、アレルギーになりにくくなるということです。

フェカリス菌を含む飲料を継続的に摂取することで、症状が改善するそうなので、これからの季節にとくにオススメですね。

written by matsushima.tm